2011年3月30日水曜日

生産性の前提

今日、改めて、なぜ先日リリースしたシステムの生産性が悪かったのか、打ち合わせがあった。

お偉方はソースコードのSTEP数でしか判断できないので止むを得ないが、STEP数に含めるものの前提が違うのに、ある指標を使って生産性を測るのは勘弁して欲しい。
今回は、一部ソースコードを自動生成した。

今回のプロジェクトに限って、その分を規模として認めてもらえない。
自動生成すればする程、生産性が下がることになる。そんな馬鹿な話があるかと思ってしまう。

過去の指標を参考にするのは構わないが、前提が違うものを参考にされてはたまったもんじゃない。

クラウド時代は、システムで実現できることを基準とすべきで、ソースコードのSTEP数で、判断すべきでない。そもそも、生産性を計測すること自体、意味の無いことになっているのではないか。

プロダクトアウトの考え方で、システムを作るのはもう終わりにしたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿